Calendar
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2013 >>
New Entries
Archives
Categories
Facebook
Sponsored Links
Mobile
qrcode
Admin
無料ブログ作成サービス JUGEM
Seach this site
2016.12.03
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| | - | - | - | -
2013.07.31
お白石持ち

先日の7月26日に 
伊勢市民として伊勢神宮の遷宮行事である「お白石持ち」に参加してきました

二見町の三津(みつ)という地域の川曳きに参加させてもらいました



2007年にあった 「お木曳き」 も 今回の 「お白石持ち」 も
20年ごとに行われる遷宮の為の木やお白石を奉納する遷宮行事で
この式年遷宮は1300年も続いている伊勢神宮の大切な行事です

そしてみなさんご存じ今回の式年遷宮は今年の10月に執り行われます



今回の「お白石持ち」を逃すと 
次は20年後になるので ど〜しても参加したかったのです



同じ理由で 2007年のお木曳きにも参加しました




「お木曳き」は伊勢神宮のお宮や鳥居などを作る木材を奉納する行事で、

「お白石持ち」とは、
出来あがったお宮の(正宮)の敷地に(地面に)敷き詰めている白い石を奉納する行事です




旧神領民(しんりょうみん)の伊勢市民たちが宮川の河川敷で集めた大量の白石を樽に詰め、
それをソリに乗せてみんなで曳いて伊勢神宮へ向かいます



伊勢神宮(内宮さん)の真横を通っている五十鈴川の下流からみんなで曳いて

途中に何ヵ所かある難所の浅瀬を えんやー! という気合と共に乗り越えて行きます




えんや曳きでみんなで力を合わせて難所越えの模様です
何百人もの人が曳いているので結構簡単には乗り越えられるのですけども



お木曳きの時もここの場所は難所でした


そして難所を超えたらそのまま上流へと上って行き、
みなさんが内宮さんに入る時に渡る大きな宇治橋のたもとから敷地内に入っていきます



みなさんはいつも宇治橋の上から川を見下ろしますが
ここから宇治橋を見あげたことはないでしょ?



その宇治橋の真横から坂を駆け上がって



内宮さんに入ります

そしてここが川曳きのクライマックスでして
ここでも木遣りを唄って気合いを入れ どんと曳けーっ! えんやーっ! の掛け声で
一気に引っ張り上げてます

その模様はまた後日アップしますね〜

とにかく。
こうして伊勢神宮に 木や 石を 奉納する団体は77団体もあり、
地域によって川曳きや陸曳きのやり方があり、二見町の各地区はだいたい川曳きで奉納します

伊勢市民はもちろん、
全国各地から遷宮行事に参加する為に人が集まってきます
「お白石持ち」のような大きな行事に有名人もたくさん参加しています

エグザエルの人たちは一気に来ると警備が大変なので
1人ずつ分散して参加しに来てくれるという噂を聞きましたよ 噂ですがね・・・

| 12:42 | こぼれ話 | - | - | -
2013.07.30
水遊び

コツメカワウソの結ちゃんはいつも通り散歩しまています

そんな散歩途中に
夏になると水撒きの噴水みたいなのを設置します

古い施設で暑い二見シーパラダイス
少しでも涼んでもらおうと水を撒いているわけですが
結がそのスプリンクラーみたいなので遊んでます

おぉ結のくせにちょっとかわいいやん と思って撮ってみました




結ちゃん・・・かわいいところもあるでしょ

たまには「キャーかわいい〜」みたいに言われるんです

結の顔が ブヒっ ブヒっ てなてます

| 12:17 | カワウソ | - | - | -
2013.07.29
クルミの叫び

セイウチのクルミさんが
スタッフを遊びに誘う時の一生懸命な呼び姿を録画しました

若いスタッフを偉そうに呼ぶ王様クルミの態度と一緒に見てください

おいっ! おいっ! こっち来て私と遊びなさい! みたい感じです




クルミの雄叫びでした
一応。自分が楽しめるように彼女なりに努力はしているみたいです


ちなみに。。。
白血球みたいに自由に動き回るクルミもあります
それはまた後日アップしますね



P.S
夏はやっぱり暑いですね〜

先日 涼みに伊勢の山奥に行ってきました



川の水は冷たくてキレイで気持ちが良いです


伊勢は山も海も川もキレイで素敵なところです

なので 肉も(松阪牛) 魚も(鳥羽の方) 野菜も 米もおいしいです

| 10:15 | セイウチ | - | - | -
2013.07.28
ゴマ仔(仮)その名前は・・・
 昨日7/27はゴマ子ちゃんのお名前発表会でした
どんな名前になるのか気になってた人も多いのではないでしょうか


お名前発表会の方はたくさんのお客様に見守られながら行いました

まずは母親ワインちゃんが盛り上げ


アシカのコムギちゃんが駆けつけ



そして満を持して主役の登場です



スターの証かほぼ初舞台なのに堂々としたものでした

そして、ドラムロールと共にお名前の発表です


その名前は・・・



小丸に決定しました

今年生まれたゴマフアザラシは、産まれた次の日に、
我らが丸子が天国へと旅だったり、ワインの3年ぶりの仔だったり、
久々の女の子だったりと、ちょっと特別な存在でもあります

特に丸子とは何か縁があるのではと思ってしまうほど、
目もクリクリで、おおらかな性格の持ち主です


小丸と名付けてくれた命名者様に感謝状と記念品を送りました


小丸と応募してくださった方は他にも8名いらっしゃいましたが、
今回は代表して受け取って頂きました

9名の命名者の皆さん素敵な名前をありがとうございます



みなさん、これからも小丸と二見シーパラダイスをよろしくお願いします





昨日はシーパラに胴着を着た子供達がたくさんやってきました
シーパラで遊んで、夕方には立体駐車場で練習です


寛水流という流派で毎年練習にやってきます
来年はさらに強くなって来てくださいね

| 17:44 | ゴマフアザラシ | - | - | -
2013.07.27
命がけの仕事

コツメカワウソの結ちゃんのマル秘映像

毎日毎日 夕方になると館内をお散歩していますが、
お散歩するにはハーネスを着けなくてはいけません

ではそのハーネスはどうやって着けてるのでしょうか?


これが結構大変で命がけなんです

結ちゃんは首元で何かごちゃごちゃされるのが嫌みたいで
ハーネスを腕に通して首の後ろでパチンと留めると
「ハニャーっ!」と怒って咬んできます



なので本人さんに気付かれないようにスムースにテキパキと留めなくてはいけません

結を人工保育に変えてから今までにいったい何回ハーネスを着けたでしょう

毎回毎回 スタッフが2人がかりで忍者のように動いてハーネスをつけ
番犬ガオガオのような緊張感を持って結と対峙しています


まず結のお家で小さいケージに入れかえてスタッフルームまで運んできて
結をケージから出し・・・



そして最後も結を抱っこしてから首の後ろのホックをプチンと素早くとって終了です



めっちゃ手際が良いでしょ

咬まれないように必死なんです



P.S
昨日。
夏休み期間で忙しい中 
休みをもらって伊勢神宮の遷宮行事である「お白石持ち」に参加してきました

数年前には同じような感じで「お木曳き」に参加させてもらって
新しい正宮を作る材料の木を伊勢神宮に奉納しました

今回は出来上が新しい正宮の敷地に敷き詰める白い石を奉納する行事です

行事のことはまた後日に詳しく説明しますが、
とにかく20年に一度の式年遷宮に向けての伊勢市民あげての行事です



「お木曳き」 も 「お白石持ち」 も
「川曳き」 と 「陸曳き」 の奉納の仕方があって、
昨日は川曳きに参加しました

昨日はエグザエルのどなたかと、ゆずのどちらかの方が参加してたみたいですよ

伊勢のいろいろな地域がそれぞれで参加する遷宮行事

二見町の中でも地域ごとにいくつかに分かれていますけど、
光の街(ひかりのまち)という地域の川曳きには 「情熱大陸」のカメラが入っていたみたいです

伊勢をあげて・・・と言うか 
日本をあげての式年遷宮なので有名人の方が結構参加します

| 12:43 | カワウソ | - | - | -
2013.07.26
明日はゴマ仔の名前発表会
 名前発表会を明日に控えたゴマ子ちゃん

ゴマ仔(仮)時代、最後の身体測定です

まずは体長から



鼻の先から尻尾の付け根までを測ります



今日の体長は108cmでした
ちょっとのびたかな〜

続いて体重です
体重計へは例の少年ア〇ベスタイルで運びます


片手はさすがに無理です

体重は本日33.5kgでした
前回とあまりかわらずですが、丸々として健康的なので少しづつ増えてもらいましょう



明日はゴマ子ちゃんの「名前発表会」です
14:00〜 ゴマちゃんプールで行います

お時間のある方ぜひお越しください




| 20:09 | ゴマフアザラシ | - | - | -
2013.07.26
あはよ〜ございます

セイウチの寝起きドッキリ第二弾

最近はすぐに起きるので映像的にはおもしろくないでけども

前回の寝起きドッキリよりは少しウダウダしています

タンポポはいつも通り寝起きが良くて
クルミは相変わらずセンターで寝ていて
ヒマワリはクルミに乗られても怒りません

寝起きでもみんな ふ〜 をしてもらいに鼻の穴をおっぴろげて臭いを嗅ぎに来ます


これが冬になるとなかなか起きません

みんなポポみたいにスイっと起きてくれたらいいのにね

そのかわりポポは寝るのが早いです

| 10:28 | セイウチ | - | - | -
2013.07.25
小鉄く〜ん

夏休みでもトドの小鉄くんを出している新人さん



発情期にも関わらず
小鉄のショーの調子が良すぎるのですが・・・・

発情の方はどうなっているのでしょうか?
ちゃんと交尾したのでしょうか?



最近は朝までよく寝ているトドたち

いつもスタッフが起しています



そんな朝の小鉄くんをよ〜く観察しますと
発情期のあかしがよく分かります


普段はあんまり目立たない たまたま が 大きくなってます



小鉄くんは一応は発情しているみたいですね〜



お嫁さんのヒナちゃんの方があまり発情していないのでしょうか?
少し前まであんなにポンポンと赤ちゃんが生まれていたのに
ここ2年ぐらい赤ちゃんが生まれていません



今までに小鉄くんは8 頭も子供を生ませて子だくさんのお父さんだったのに、
今では跡取りをなんとかしないと という少子化傾向になってます

ちなみに。
小鉄は日本で初めての飼育下3世のトドでして、
小鉄の子供たちは日本で初めての飼育下4世トドになります


P.S
先日少しお知らせしました、
セイウチたちが(クルミが)アクリルガラスの継ぎ目を外して
アクリルガラスを汚したので



あの取りにくい汚れをスタッフが地道に落としました



クルミはアクリルを破壊する時に楽しんで、
スタッフが補修する時もからかって遊んで、
スタッフが掃除する時もおちょくって遊んでいます

クルミにとってアクリル破壊は捨てるところが無いくらいおもしろい
全部がおもしろい遊びになっています

| 14:43 | トド | - | - | -
2013.07.24
丸子プールのその後

丸子が亡くなってもうすぐ4か月が経ちます

そして丸子プールのその後は
ゴマフアザラシの兄弟2頭とアシカのむすびちゃんが元気に暮らしていまして


ゴマ仔ちゃんとむすびちゃんのコラボは実現しないまま終わってしまいそうです
むすびと一対一でプールに入れると3日ぐらいすると相手が食べなくなります



2ヶ月ぐらい前にゴマ仔ちゃんがまず食べなくなって
その次に1ヶ月ぐらい前に蹴太くんも食べなくなって

あ〜どうしようかな〜 と考えながら
蹴太くんのお兄ちゃんのサン太くんも一緒に入れたら食べははじめました



なので今はサン太くんと蹴太くんとむすびちゃんの3人でうまくやってます



この3人でうまくバランスがとれてから1ヶ月以上が過ぎ、
まぁもう食べなくなることはないでしょう・・・・ということで。。。



新しい試みとして飼育舎の中にイスを置いてスタッフが座ってみています



なんかおもしろいことにならないかな〜 と期待して座っているのですが
ゴマ兄弟とおむすびセットの3人はビックリするぐらいまったく反応がありません

スタッフが呼ぶとちょっと振り向いたりしますがほとんど反応が無く
イスが怖くて近づけないのかと思いましたが
怖いとかそんなんじゃなく正真正銘に興味が無い感じです



特にエサをあげた後なんて一切どうでも良いみたいで
スタッフとかイスとか眼中に無いです



逆にイスとかスタッフを見て
「なんかおるっ! とか「なにあれっ!とか

少しびくびくしてくれた方が反応があっておもしろいのですが
なんか見事に気にしていなくて本当に空気のように接してくれます



全然おもしろくない ノリ悪いわ〜

でもエサを持ってくるとパシっと反応するんですよね〜


ね。 イスが怖いとかじゃないでしょ

ただただ興味が無いんです


もう少しかわいく反応してくれると 
お客さんに入ってもらって放置するとおもしろいかと思ったんですがね〜

なかなかうまくいかないです

| 14:32 | アシカ | - | - | -
2013.07.23
ボールを取る!

陸にボールが乗ってコロコロと転がっています
イルカプールでよくある風景ですね



そしてそのボールを取ろうとするイルカたち

なぜかわざわざ遠い方から取ろうとします


反対側から取ると早いのになぜでしょう?



なぜ反対から? と いつも思います・・・
結局は届かずに下がっていくハメになるでしょうに

左側からだとボールまで20cm。
右側からだと3mは上がらないといけない危険をなぜ冒すのか?

反対側にまわって取れば口先をチョコンと当てたらすぐに取れるのにね

そっちの遠い方からはムリでしょう・・・と思っていたら
今度はいきなりズバーン!と勢いよく上がってきて


止まれずにそのまま反対側へ落ちて行きました


それででもボールは取れたみたいで


反対側に落ちながらも


ボールをゲットできました


何度も言うようですが、反対側から取ればいいんですが
なぜわざわざ遠い方から取ろうとするのでしょうか?

たまたまなのか? 
スリルを味わいたいのか?
それとも難しい方を選んで自分を追いこみたいのか?

イルカたちは多分なんにも考えてないと思います


P.S
先日 二見シーパラダイスのすぐ近くにある
安土桃山文化村さんへ パラダイスのスタッフ10人で遊びに行きました



今回 文化村さんへうかがったのは
「第4回チャリティーイベント」に参加する為で、

入館料500円がそのまま東日本大震災へのチャリティー募金になります



このチャリティーイベントの日は
夕方16時から500円で入場でき、
なんと施設内で飲食やお買い物に使える500円のチケットをもらえますので
実質無料で入館できます

文化村さんの施設中では
桂三輝(かつらサンシャイン)さんの寄席があったりフラダンスがあったり


時代村さんの役者さんによる劇があったりと


みんな完全にボランティアで行っているチャリティーイベントです



最後の劇には 三重県知事までもが役者で登場し、
大盛況のうちに終わりました



近くにお住まいの方
次回のチャリティーイベントの際は是非500円を持って文化村さんに足を運んでみてください

| 15:09 | イルカ | - | - | -

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.